
ナノブロックの詰め合わせが3,000円₍税込み₎ですって!!
ツイッター上でビルダーさんから情報をいただいたので、ロフトに行ってみました
店に着いた時には残り4袋になってたんですが、10あっての4なのか50あっての4なのか・・・売れ行きがイマイチ分からんとです
というわけで、早速ロフト「ハッピーバッグ2018」を紹介しますね~
外装

ご覧のとおり、のっけからネタバレしまくった福袋です
いやまぁ確かに最近の福袋ってどこもこんな感じやけど・・・ドキドキ感はないですよね
えーっととりあえず、ほぼ透明の袋にナノブロックの詰め合わせが入ってます!
中身

さて中身を取り出してみました
・ミニコレクション:5つ
・情景コレクション:1つ
・リアルホビー(だっけ?):2つ
ナノブロックキットが計8つという内容でした。それぞれの定価から考えるとすでにお得すぎる模様

関節パーツが豊富なステゴザウルスやハクトウワシなんかは、今でもなかなか需要のあるキットだと思います
ティラノ骨格モデルもカッコイイぞ!
ミニコレクションの定価が918円₍税込み₎なので、割引率で言えばこれだけで元をとったことになるなぁ

何気に特殊パーツ豊富なシロナガスクジラ骨格とメルボルントラム
パーツ取りでもいいけど、とくに骨格モデル系はインテリアとしても優秀なんだよなぁ
参考までに、メルボルントラムが1,998円₍税込み₎、シロナガスクジラ骨格モデルが2,160円₍税込み₎

今回のハッピーバッグの(たぶん)目玉商品「シドニーハーバーの景色」
この景色の中で「オペラハウス」や「シドニーハーバーブリッジ」なんかは単品でキットが出てますが、それらを少しミニ化して包括させた情景作品って感じですかね
作るの楽しそ~!
ってかこれ海外限定品らしいけど・・・こうもあっさり手に入っていいのか? 福袋に入ってくるあたり、今後どこでも買えるようになる気がしなくもないが
あとこれ定価がよく分からんくて
同じNBM系で、品番やパーツ数の近いアニマルDXシリーズが2,808円₍税込み₎なので、それくらいになるのかなぁ
おわりに

以上、ロフトの「ナノブロックハッピーバッグ2018」でした
一部商品は予想ですが、総額にすると11,556円(税込み)という内容でした
福袋代が3,000円なので、約74%引きってところです
「シドニーハーバーの景色」以外はAmazonとかで30~40%引き、良くても50%引き程度がギリなので、割引率だけで言えばすんごいお得なセットかと!
さらに「シドニーハーバーの景色」が他の場所でも入手できるようになるのかどうかで、今後福袋の評価が上がる可能性も・・・!
こういうのは買えるうちに買っとくのが吉かと
▲一応Amazonとかでも扱いあるけど、価格不安定すぎてアレ(*_*;
さて福袋といえば今年は大戸屋とココイチがなかなか熱いらしいですよ。全然関係ないけど
ではまたー