地味に箱がかさばってくんだよな~~
そんな100均セリアのマイクロブロック
以前作った「どうぶつA」の続きで「どうぶつB」というシリーズをつくってみましたよ
お値段は安定の108円/個です
どうぶつB
今更ですが「どうぶつ」ってかなりざっくりしたシリーズ分けですねぇ
さて今回のシリーズ、鳥さんが主役となっています!
アキクサ&セキセイ(緑)インコ
ますは難易度「かんたん」のアキクサ&セキセイ(緑)
ミニサイズの鳥さん、めっちゃ可愛らしい~!
普通の形状のブロックだけで小さくまとまってます
約4cm四方の小さいプレートの上に、2羽乗ってもまだスペースのゆとりがあるんすよねぇ。すごく小さいけど、うまく鳥さんのを表現していると思います!
各ブロックとも、パーツが少し余りますよ
オカメ&セキセイ(青)インコ
続いて、オカメ&セキセイ(青)
さっきのと同じく、難易度は「かんたん」とのこと
さっき作ったのとほぼ同じ形状で色違いの作品のようです。オカメの頭部だけちょっと違うのかなぁ
色違いどおしでズラ~っと並べるとより可愛いかも
同様に、これくらいの余りパーツが生じます
キバタン
最後に、難易度「ふつう」のキバタンです
難易度「やさしい」の前2作に比べて、組みごたえのある作品でした
パーツの数や種類がグッと増え、より鳥らしい表現になってます!
とくにフラット形状やスロープ形状のパーツを多用して、体の曲線等を滑らかに組んでるのが特徴ですね
余りパーツはこれくらいです
おわりに
以上、セリアのマイクロブロック「どうぶつB」でした
とくにむずかしいものはありませんが、数が多いので3つ合わせて1時間30分くらいかかってます。写真撮りながらとかじゃなくて、集中すればもっと早く作れるかも
相変わらず手軽に買えて手軽に作れる点はコスパ最強ですかねぇ
そういやキバタンとかこのマイクロブロックで初めて名前を知ったような・・・
どんなんだろってWikiで調べてみたけどなにこれすんごい頭w
とまぁ、マイクロブロックはこんな感じで多種多様などうぶつが今後も出てきそうです! また気が向いたら何かしら作ってみますね
ではまたー