
シマといいます。はじめまして!
ナノブロックPARTYにお越しいただき、ありがとうございます!
当ブログの管理人をしております
自己紹介
シマです
大分県在住のアラサー会社員で、働きながら夜な夜なナノブロックで遊んでます
ナノブロックが好き。大好物です!
このブログは僕のそんな部分から生まれました
このブログについて
ナノブロックのオリジナル作品紹介や、売ってるキットの感想などなど
ナノブロックに関することがメインの、かなり自己満なブログとなっています!
(あとはドラクエとかも好きなんで、関連した作品とか多いかも)
シマについて
自己紹介でも少し書きましたが、ちょっとだけ詳しく
1987年生まれの、大分県在住アラサー会社員
嫁と娘の3人家族で、平凡ながらもそこそこ幸せに生活しております
昔からブロックが好きで、小さい頃はレゴとかで遊んでました
月日は流れ、社会人
「忙しい人ほど趣味を楽しんでいる」
「忙しい人ほど時間の使い方が上手である」
「忙し(ry
とかよく聞くけど、時間の確保とかムズすぎ!!全然趣味の時間とれねー!
気がつけば特に趣味のない、家と会社を往復するだけの人間と化していました
立派な社畜の完成である
「シマくんって趣味なに?
『あっうん~読書とか・・ですかね?(月に1冊読むか読まないか)』
「へぇ~そうなんだ~」
『・・・・』
「・・・・」
俺つまんなさすぎクソワロタ
そんな生活が数年続いたある日の休日、ショッピングモールの玩具コーナーでディスプレイされている「ナノブロック」の大群を発見
「レゴ?いや違う・・・ナノブロック・・・?」ちっせぇぇぇ!けどクオリティたっか!値段も手頃~!
蘇る当時のブロック遊びの記憶。とまらない興奮と3分の1の純情な感情
そんなナノブロックとの出会いでした
それからは
「とりあえず1つ説明書どおりにつくる」
→「他のいろんなキットに手を出す」
→「なんなら自分でオリジナル作品つくればもっと楽しいじゃん?」←今ココ
ってな感じで日々楽しみ、ときに悩みながらナノブロックで遊んでおります!
仕事への影響(良い意味で)
あと不思議なもので、のめり込みたい趣味ができたからか、それまで以上に仕事が頑張れるようになったのを実感します。んで仕事を頑張った分だけ趣味の時間を確保
そんなイイ感じのサイクルが生まれた気もします!
「忙しい人ほど趣味を楽しんでいる」に少しは近づけたかも
とはいえまだまだ実力不足
これからもナノブロックPARTYが活気づいていくよう、オリジナル作品や売ってるキットの作成、自身のレベルアップ、そして
「ナノブロックおもしろそう!」っていろんな人が思ってくれるよう、頑張って(楽しんで)いきたいと思います!
おわりに
ナノブロックはもちろんのこと、「ナノブロック好きな人」が好きです。Likeです
ナノブロックを趣味にしてる人や、さらにブログやツイッターで発信してる人、当ブログを見てくれる人、あとドラクエ好きな人などなど、とにかくいろんな人と仲良くなりたいです
いろんな感性・創造性をもった人と知り合い、自分を磨いていけたらなと思ってます
今後ともよろしくお願いいたします!!
ではまたブログにて