シマです~
たまには売ってるナノブロックで、のんびり遊びたいと思います
ってことで今回は「動物シリーズ」に挑戦

じゃん!「オウサマペンギン」です!王様!キング!でもかわいい
制作時間:約30分
ナノブロックdeオウサマペンギン
オウサマ・・・王様ということもあり、全ペンギンの中で2番目に大きいそうです
1番は「コウテイペンギン」ね!皇帝の名は伊達じゃあない
さて、今作の特徴
ペンギンの体の基本色「ブラック」と「ホワイト」に加え、
喉から胸元にかけての「オレンジ」の配色が特徴です

黒・白・オレンジの組み合わせは、見た目も鮮やかできれいですよね。なんか好き
あと最大の特徴は、フリッパー(羽)が可動式になってることです!
↓こんな特殊パーツが組み込まれております↓

羽の生え際部分(胴体と羽の接続部)に使用されており、
接続部を軸にして、フリッパー側のパーツが自在に動くつくりになってます
こんな感じで羽を開くこともできるよ!

ファサアァァ!!おれが王様じゃ!!(圧倒的威圧感)
ひいぃぃぃ~!
あっ、一緒に写っているのは幼年期のペンギンちゃんです

幼年期は、体毛が褐色とのこと(ブロックは茶色)
さらに、おまけで「海遊館」看板もあります

ブロックで看板を作成し、表面にシールを貼るようになってます
なので一度作ったら分解はできない模様
一緒に飾ると、「ザ・海遊館のお土産です!!」って雰囲気が一気に出ます(笑)

そんな感じの今作!
売ってる場所
大阪の「海遊館」っていう水族館で売ってます。限定販売の模様!
もちろんブロック買うだけじゃなく、たくさんのお魚さんたちに会えるので
オススメの観光スポットです!
(当ブログでは観光情報は割愛です~)
んまあ限定と言いつつ、
Amazonとかでも全然手に入りますけどね!(なお値段・・・)
ではまた~