食べ物系キットが意外とナノブロックとの相性良くて楽しい今日この頃
今回は公式キットより昨月発売のナノブロック【パンケーキ】をつくってみたので紹介です

発売年月:2017年7月
難易度 :★★★☆☆(3/5)
パンケーキの構成材料
パンケーキの具材がこちら

ケーキ本体の「ライトブラウン」と「黄土色」ブロックが大半ですが、シロップ部分の「クリアイエロー」もそこそこ入っている模様

パンケーキ再現のため、丸い形状をつくるための特殊ブロックも充実
ライトブラウン・黄土色のスロープを使ったキットはかなり少なめなので、パーツ取得目的にもなかなかオススメのキットだと思います!(2017年8月現在)
パンケーキの調理工程
作成手順としては他作品と同様、基本的に上に上に積んでいく積層タイプ



なるほど。パンケーキを垂直に立てたような形状ってわけですね
裏側には窪みがありますが、コレが生かされるのはもう少し後のお話

これをパタッと倒して・・

ほい。1段目が完成。この時点で凄まじいクオリティですね
2段目も同様につくっていきます

これらを重ねてパンケーキ完成ー!なんですけども
先につくったパンケーキ裏側の窪みと、今つくったパンケーキの真ん中部分がうまく合体するので飾るときにズレにくくなります

あらかじめ作っておいたお皿を合わせれば・・・

う、うまそー(・ω・)
難易度は5段階中の3ということですが、全体のパーツが少ないので思ったより簡単。ただ細かいパーツを多用するのでピンセットはあった方がいいかも
制作時間は30分程度
総評
・特殊ブロックがそこそこ入っている
・美味しそうなクオリティ
・難易度は易しめ
そんな感じ。ではまたー